
広葉樹木酢液「森の息吹」 500ml 
木酢液は、昔から土壌改良、植物活性、病虫害対策として利用されています。その他にも消臭・忌避用、畜産用飼料添加物などの用途に使われています。
上野村の木酢液は、上野村の広葉樹を木炭にする過程で抽出され、タンクに溜めてから1回は冬を越え、下層にタール分が沈殿した後にタンクの中間から取り出す粗木酢液です。また、「木竹酢液認証協議会」の認証を受けており、安心してご使用いただけます。

上野村木炭センター


広葉樹木酢液「森の息吹」 500ml
/shopimages/sjc2012/0090000000032.jpg
1
648